2020年07月07日

宮城県中小企業等再起支援事業補助金の募集締切日の変更について

宮城県中小企業等再起支援事業について,宮城県中小企業支援室から募集締切日の変更が以下の通り発表されました。

○締め切り日
(変更前) 令和2年7月31日(金)消印有効
(変更後) 令和2年7月 8日(水)消印有効

○変更の理由
 補助金交付予定額が間もなく予算の上限に達する見込みのため。

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/covid19-saikisien.html
posted by 白石商工会議所 at 12:54| イベント案内

2020年06月30日

白石城下「2割増」商品券 取扱事業所情報 第1弾

白石城下「2割増」商品券取扱事業所につきまして
6月26日時点で222事業所で取扱うことになりました。

詳しくは下記のチラシをご覧下さい。
http://www.shiroishicci.or.jp/pdf/2020shouhinken2.pdf

取扱事業所とは商品券の使える事業所であり商品券の販売はしておりません。
商品券の使用期間は2020年8月1日〜2021年1月31日です。
posted by 白石商工会議所 at 12:09| イベント案内

白石城下「2割増」商品券は予約をしないと購入できません

2020年度 白石市新型コロナウイルス経済対策事業
白石城下「2割増」商品券の販売について

今回の商品券は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の
観点から事前予約形式で申込みを承ります。
広報しろいし7月号と7月4日新聞折込みチラシで予約申込書の
はがきを配布いたしますので、郵送またはFAXでお申し込み下さい。
なお、申込み多数の場合には抽選となりますのでご了承下さい。
その他、商品券の詳細については下記の案内チラシを御覧ください。

◆案内チラシ◆
(この用紙のはがきを使用する場合には厚紙に貼って郵送して下さい)
http://www.shiroishicci.or.jp/pdf/2020shouhinken1.pdf
posted by 白石商工会議所 at 12:04| イベント案内

2020年06月22日

宮城県中小企業等再起支援事業のご案内

宮城県では、新型コロナウイルス感染症の拡大によって業況が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている中小企業・小規模事業者が早期の再起を図るため、販路開拓や生産性向上、感染防止対策に向けた取組みを支援する「宮城県中小企業等再起支援事業」の申請が始まりました。
【補助額】
・販路開拓・生産性向上の取組み:上限額100万円、下限額50万円
・感染防止対策の取組み:上限額50万円
上限限度額の範囲で、補助対象となる経費の3/4を補助(1/4は事業者負担)
【受付期間】
令和2年6月22日(月)〜7月31日(金)
※受付期間内でも予算上限に達した場合は募集締切となりますので、お早めに申請ください。
【補助対象】
@県内に本店を有する法人又は県内に住所を有する個人事業主
A新型コロナウイルスの影響により、令和2年1月以降のいずれか1カ月間の売上が、前年同月比で30%以上減少していること
B新型コロナウイルスの影響から再起を図るための販路開拓や生産性向上等の経営計画を策定していること
C令和2年3月31日までに創業していること

申請書類や提出方法につきましては、下記URLをご確認下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/covid19-saikisien.html
posted by 白石商工会議所 at 17:24| イベント案内

2020年06月09日

愛するみやぎドットコム参加事業者の募集について

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の解除されたものの不要不急の外出を控えながらの生活が依然続いており、観光施設・飲食店に訪れるお客様は少なく、まだまだ厳しい状態です。
 そこで1割増利用券の購入で観光・宿泊施設、飲食店を応援するクラウドファウンディングを(公社)宮城県観光連盟の委託事業として「まちくるファンド仙台」との合同によりこの度実施する運びとなりました。

 本企画はクラウドファンディングのシステムを使用して1割増利用券の購入を通じて観光・宿泊・飲食施設を応援するという内容で、今回、まちくる仙台の決済手数料5%と振込手数料及び利用券1割増分は実行委員会側で負担し、支援者には利用券を購入いただきコロナ収束後に施設を利用していただきます。対象施設へは支援された金額を少しでも早く届け、運営の一助となるよう努めていくこととなっております。(入金は8月中旬ごろ)

 つきましては、来る6月24日(水)まで参加事業者の募集を受け付けておりますので、詳細については下記アドレスよりご確認いただき、趣旨にご賛同いただける事業者様におかれましては是非ご登録いただきますようご案内申し上げます。
https://aisurumiyagi.com/

<実施期間(案)>
 参加施設申込受付         5月25日(月)〜6月24日(水)
 クラウドファンディング受付    6月30日(火)〜7月30日(木)
 飲食・観光・宿泊施設へ入金    8月中旬から8月下旬
 R3 1月1日(金)〜6月30日(水) 利用券の受取期間・利用期間

 尚、ご不明点な等ございましたら「愛するみやぎドットコム実行委員会事務局」(名鉄観光東北営業本部内 TEL022−263−1371 担当:佐藤・福田)までご連絡願います。
※受付時間 土日祝日を除く9:30〜17:00 
posted by 白石商工会議所 at 09:24| イベント案内

2020年06月04日

小規模事業者のアンケート調査を掲載【令和2年3月】

 白石商工会議所では、「小規模事業者支援法」に基づき、小規模事業者の事業継続的発展を支援する事業を展開しています。
 昨年に引き続き、域内の小規模事業者を対象に経営実態を把握し、経営改善・経営力強化に向けた支援を実施して行く事を目的に、標記調査を実施しました。

小規模事業者のアンケート調査報告書(PDF)
http://www.shiroishicci.or.jp/pdf/202003shoukibo.pdf


【お問い合わせ】
 白石商工会議所 TEL:26−2191
posted by 白石商工会議所 at 09:43| イベント案内

2020年05月26日

「持続化給付金」申請サポート会場のご案内

5月28日(木)「持続化給付金」申請サポート会場が白石に開設されます。
完全予約制となっておりますので下記のいずれかでご予約を取られますようお願い致します。

@WEB予約
 https://www.jizokuka-kyufu.jp/

A電話予約(自動音声予約システム)
 0120−835−130 24時間対応

B電話予約(オペレーター対応)
 0570−077−866 平日、土日祝日ともに9時〜18時

※A自動音声予約システムの際には会場コードが必要となります。
  白石会場は「0408」となります。

白石会場
 白石市大平森合字森合沖23特設会場1Fスペース
  

posted by 白石商工会議所 at 16:03| イベント案内

2020年05月20日

雇用調整助成金などのオンライン申請受付開始について

令和2年5月20日より、雇用調整助成金などの申請方法に「雇用調整助成金等オンライン受付システム」が加わりました。申請手順等も公開されておりますので、厚生労働省HPをご確認の上、ご活用下さい。

厚生労働省HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html

リーフレット
https://www.mhlw.go.jp/content/000631540.pdf

posted by 白石商工会議所 at 13:39| イベント案内

2020年05月08日

第155回簿記検定試験中止について

6月14日施行予定の第155回簿記検定につきましては、政府により緊急事態宣言が出され、全都道府県において5月31日まで延長されるとともに、多くの都道府県の教育機関の休校措置も延長されておりますことから、全国統一試験としての役割を果たすことができないと判断されました。大変ご迷惑をお掛け致しますが、既に受験申込をいただいております方におかれましては、受験料の返金については詳細が決まり次第、改めてご連絡いたします。
posted by 白石商工会議所 at 17:00| イベント案内

新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について

白石市のホームページに、「新型コロナウイルス感染症の拡大防止協力金のご案内」が掲載されました。対象となっている事業者の方は、ご覧のうえ申請下さい。

受付期間:令和2年5月12日(火)〜令和2年8月21日(金)
支 給 額:1事業所あたり30万円

https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/16753.html
posted by 白石商工会議所 at 15:03| イベント案内

2020年05月01日

「持続化給付金」申請ホームページが公開されました

5月1日より持続化給付金の申請受付がはじまりましたので下記のHPより手続きをお願い致します。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/

お問い合わせ・相談窓口
持続化給付金事業 コールセンター
0120ー115ー570 または 03-6831-0613
doc15003820200501104657_001.jpg
posted by 白石商工会議所 at 10:42| イベント案内

2020年04月24日

4/25〜5/6はテイクアウトメニュ-提供店舗の休業・営業時間短縮があります

※4月25日〜5月6日の期間については、「宮城県における緊急事態措置」により休止や営業時間短縮の要請等を受けて下記店舗情報のうち営業時間が変更になる場合がありますのでご了承下さい。
202004211 .jpg
白石美味探訪帖(びみたん)
posted by 白石商工会議所 at 10:11| イベント案内

2020年04月23日

【重要】協力金は4/25〜5/6まで全期間を休業(時短)することが要件です

(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金については新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、令和2年4月25日から同年5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に全面的に協力いただける中小の事業者に対し、県・市町村から協力金を支給されますが、特に注意が必要な点がありますのでよくご確認下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukensui/coronavirus-kyoryokukin.html


4月25日から5月6日までの「全期間」を休業(飲食業は時間短縮)することが協力金の支給要件になります。

もう一点大変重要な注意点ですが、当該措置の対象施設ではないにもかかわらず、勘違いして施設を使用停止(休業)した場合には支給対象になりませんので再度対象施設になっているかをご確認下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/789590.pdf
posted by 白石商工会議所 at 18:16| イベント案内

(仮称)宮城県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県の要請や協力依頼に応じて、令和2年4月25日から同年5月6日までの間、施設の使用停止や営業時間の短縮に全面的に協力いただける中小の事業者に対し、県・市町村から協力金を支給されます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/fukensui/coronavirus-kyoryokukin.html
8bfb35d1-0556-4717-b4bb-595ba87e69a5.jpg
出典:宮城県
posted by 白石商工会議所 at 10:26| イベント案内

「第155回日商簿記検定試験」受付を一時停止のお知らせ

6月14日(日)施行予定の第155回簿記検定試験の受付につきまして、新型コロナウイルス対応で国の要請や学校の休校等を踏まえ、実施が見通せない状況となっております。こうしたことから、全国の検定試験の申込受付を5月8日まで一時停止されることになりました。ご不便をおかけしますが、何卒、ご理解のほどお願い申しあげます。なお、受付の再開については、最新の政府の方針に則りあらためてご案内いたします。
posted by 白石商工会議所 at 08:40| イベント案内

2020年04月22日

「第155回日商簿記検定試験」白石会場の受付状況

6月14日(日)施行の第155回日商簿記検定試験の受入人数は、コロナ感染症対策を講じるため4月22日16:45時点で1・3級:残り7名、2級:残り15名となります。定員になり次第受付終了とさせていただきます。

【4月23日8:40追記】
受付一時停止のおしらせを掲載しました。下記をご覧ください。
http://shiroishicci.sblo.jp/article/187411090.html
posted by 白石商工会議所 at 16:47| イベント案内

テイクアウトメニューの紹介【16店舗・4月17日時点情報】

外出しにくい今だからこそお家でお店の味を楽しんでみませんか?
http://www.shiroishicci.or.jp/pdf/202004211.pdf
202004211 .jpg
更に詳しい情報は白石美味探訪帖(びみたん)の新着情報で随時更新しておりますのでこちらをご覧下さい。
白石美味探訪帖(びみたん)
http://bimitan.jp/
posted by 白石商工会議所 at 14:54| イベント案内

【新型コロナ対策】白石商工会議所は全力で会員事業所をサポートします

各種助成金・給付金・融資・納税猶予等について商工会議所では経営相談窓口を開設しておりますので、お気軽に電話等でご相談下さい。

http://www.shiroishicci.or.jp/pdf/202004210.pdf
202004210 .jpg
posted by 白石商工会議所 at 14:36| イベント案内

2020年04月09日

中小企業200万円、個人事業100万円「持続化給付金」について

 4月7日に閣議決定された「緊急経済対策」において、「持続化給付金」が盛り込まれました。特に厳しい状況にある事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる事業全般に広く使える給付金を支給するものです。
 現在、制度の具体的な内容や条件について検討されており、詳細が決まり次第公表されることになっています。

pamphlet24_2.png
出典:経済産業省支援策パンフレット

■経済産業省支援策パンフレット
 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

■新型コロナウイルス感染症により影響を受ける中小・小規模事業者等を対象に資金繰り支援及び持続化給付金に関する相談を受け付けます(中小企業庁HP)
 https://www.meti.go.jp/press/2020/04/20200408002/20200408002.html
posted by 白石商工会議所 at 14:36| イベント案内

2020年04月03日

新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へ

税務署に申請することにより、納税が猶予されます

新型コロナウイルス感染症の影響により、国税を一時に納付することができない場合、税務署に申請することにより、要件のすべてに該当するときは、原則として1年以内の期間に限り、猶予が認められますので、所轄の税務署(徴収担当)にご相談ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/pdf/0020003-044_02.pdf
posted by 白石商工会議所 at 17:59| イベント案内