宮城県では、新型コロナウイルス感染症の拡大によって業況が悪化し、経営の維持向上に支障をきたしている中小企業・小規模事業者が早期の再起を図るため、販路開拓や生産性向上、感染防止対策に向けた取組みを支援する「宮城県中小企業等再起支援事業」の申請が始まりました。
【補助額】
・販路開拓・生産性向上の取組み:上限額100万円、下限額50万円
・感染防止対策の取組み:上限額50万円
上限限度額の範囲で、補助対象となる経費の3/4を補助(1/4は事業者負担)
【受付期間】
令和2年6月22日(月)〜7月31日(金)
※受付期間内でも予算上限に達した場合は募集締切となりますので、お早めに申請ください。
【補助対象】
@県内に本店を有する法人又は県内に住所を有する個人事業主
A新型コロナウイルスの影響により、令和2年1月以降のいずれか1カ月間の売上が、前年同月比で30%以上減少していること
B新型コロナウイルスの影響から再起を図るための販路開拓や生産性向上等の経営計画を策定していること
C令和2年3月31日までに創業していること
申請書類や提出方法につきましては、下記URLをご確認下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/covid19-saikisien.html
2020年06月22日
宮城県中小企業等再起支援事業のご案内
posted by 白石商工会議所 at 17:24| イベント案内