新型コロナウイルス感染症対策について(お願い)
T.リバウンド防止徹底期間
令和3年10月1日(金)から10月31日(日)まで
U.飲食店等に対する要請等
1.利用者へのマスク会食の実施、正当な理由なく応じない利用者の入場禁止(退場含む)
2.アクリル板の設置等
3.従業員への検査勧奨、入場者の整理誘導、発熱等有症状者の入場禁止、手指の消毒
設備の設置、事業所の消毒、施設の換気等
4.カラオケ設備の利用自粛(飲食を主業とする店舗でカラオケ設備がある店)
5.CO2センサーの設置
6.業種別ガイドラインの遵守
V.その他の施設に対する要請等
1.業種別ガイドラインの遵守
2.カラオケ設備使用自粛(カラオケボックスを除く)
W.全ての事業者に対する要請等
1.職場でのクラスター発生を踏まえ、休憩時間や社員寮等の集団生活の場も含めた感染防止対策を徹底すること。
2.従業員等に対し、飲食を伴う懇親会等を控えるように求めること。
3.在宅勤務「テレワーク」の活用や休暇取得の促進等により出勤者数の割削減を目指すとともに、接触機会の低減に向け、出勤を要する職場でもローテーション勤務、時差出勤、自転車通勤などの取り組みを推進すること。
※詳細は、下記HPをご参照下さい。
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
2021年09月30日
【宮城県】リバウンド防止徹底期間(10/1〜10/31)について
posted by 白石商工会議所 at 16:23| イベント案内
2021年09月24日
【宮城県】新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
新型コロナウイルスワクチンにつきましては、新型コロナウイルス感染症の発症を予防する高い効果があり、重症化を予防する効果があると期待されておりますことから、感染拡大の防止のため、県におきましてもワクチン接種の加速化に努めております。国においても、10月から11月までに希望する方への2回の接種を完了させる目標を掲げ、10月上旬までに接種対象者の8割に2回接種できるワクチン供給することとされており、県内でも市町村の接種会場や大規模接種会場において接種が順次進められています。ワクチンの効果や有効性をご理解いただき、接種のご検討をいただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルスワクチン接種に関する県ホームページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/corona-vaccine.html
新型コロナウイルスワクチン接種に関する県ホームページ
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/situkan/corona-vaccine.html
posted by 白石商工会議所 at 10:06| イベント案内
2021年09月13日
【宮城県】新型コロナウイルス感染症対策について(9/13〜9/30)
第33回宮城県新型コロナウイルス感染症対策本部会議・第30回宮城県危機管理対策本部において下記HPのとおり9月13日以降の対策を決定しましたのでご協力をお願いします。
【9月13日から9月30日まで】まん延防止等重点措置適用に伴う県の要請内容
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
【9月13日から9月30日まで】まん延防止等重点措置適用に伴う県の要請内容
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
posted by 白石商工会議所 at 12:05| イベント案内
2021年09月10日
【宮城県】新しい原料原産地表示制度研修会(食品関連事業者向け)
宮城県主催「新しい原料原産地表示」制度研修会が11月1日(月)13:30〜16:00オンライン形式で開催されます。
詳細は、下記ホームページをご参照ください。
https://www.pref.miyagi.jp/site/annzennanshinn/kenshukai.html
詳細は、下記ホームページをご参照ください。
https://www.pref.miyagi.jp/site/annzennanshinn/kenshukai.html
posted by 白石商工会議所 at 15:53| イベント案内
【令和3年度第3弾・第4弾】白石市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について
白石市では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、県の協力要請に応じて休業または営業時間の短縮に全面的にご協力いただいた飲食店等の事業者に対し、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給します。
【令和3年度第3弾】白石市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和3年8月20日(金曜日)午後8時から令和3年8月27日(金曜日)午前0時までの営業時間短縮要請に関する協力金
https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/21586.html
【令和3年度第4弾】白石市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和3年8月27日(金曜日)午前0時から令和3年9月13日(月曜日)午前5時までの営業時間短縮または休業要請に関する協力金
https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/21587.html
【令和3年度第3弾】白石市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和3年8月20日(金曜日)午後8時から令和3年8月27日(金曜日)午前0時までの営業時間短縮要請に関する協力金
https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/21586.html
【令和3年度第4弾】白石市新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金
令和3年8月27日(金曜日)午前0時から令和3年9月13日(月曜日)午前5時までの営業時間短縮または休業要請に関する協力金
https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/16/21587.html
posted by 白石商工会議所 at 14:02| イベント案内
みやぎ飲食店コロナ対策認証制度
宮城県では、令和3年5月21日から飲食店が取り組む感染対策を認証する制度を始めました。県内飲食店における感染防止策を強化し、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を断続的に抑えこむとともに、県が第三者として認証することで利用客の増加につなげ、県内飲食業の振興を図るものです。本制度では、各店舗における感染対策状況を職員等が現地に赴いて確認し、県が作成した認証基準を満たした店舗に、認証ステッカーを交付します。申請方法については下記ホームページをご確認下さい。
https://miyagi-ninsho.jp/
みやぎ飲食店コロナ対策認証制度コールセンター
TEL:0570-035-080 (平日10時から18時まで)
認証を取得される方は下記の事業も御覧ください
--------------------------------------------------------
飲食店感染予防環境整備支援事業
みやぎ飲食店コロナ対策認証制度の早期普及のため,中小企業者及び個人事業主に対し,認証取得に要した設備・備品購入費等を補助します。
(1)補助率 10/10以内
(2)補助上限(下限)額
・上限額 1店舗あたり10万円
・下限額 1店舗あたり5万円
※消費税抜5万円以上の補助対象経費について
実績に応じ10万円を上限として補助。
令和3年5月8日(土曜日)から認証取得の日までに購入等した設備費、備品購入費、工事費、原材料購入費が補助対象経費になります。
宮城県飲食店感染予防環境整備支援事業事務局
TEL:0570-036-035(平日10時〜17時まで)
https://miyagi-ninsho.jp/
みやぎ飲食店コロナ対策認証制度コールセンター
TEL:0570-035-080 (平日10時から18時まで)
認証を取得される方は下記の事業も御覧ください
--------------------------------------------------------
飲食店感染予防環境整備支援事業
みやぎ飲食店コロナ対策認証制度の早期普及のため,中小企業者及び個人事業主に対し,認証取得に要した設備・備品購入費等を補助します。
(1)補助率 10/10以内
(2)補助上限(下限)額
・上限額 1店舗あたり10万円
・下限額 1店舗あたり5万円
※消費税抜5万円以上の補助対象経費について
実績に応じ10万円を上限として補助。
令和3年5月8日(土曜日)から認証取得の日までに購入等した設備費、備品購入費、工事費、原材料購入費が補助対象経費になります。
宮城県飲食店感染予防環境整備支援事業事務局
TEL:0570-036-035(平日10時〜17時まで)
posted by 白石商工会議所 at 13:44| イベント案内